エンジニア転職 履歴書・職務経歴書の書き方

このサイトをご覧になっている方で、転職に初めて臨むという方もいらっしゃると思います。ここでは、転職の際に必須となる、履歴書及び職務経歴書について、(レジュメとも言います)頂いた疑問・質問にお答えします。

【Q】レジュメって何?

レジュメとはもともと「要約、概要。研究発表等で説明資料として要旨をまとめて印刷したもの」の事を言います。会議の際に使用する資料も”レジュメ”と呼んだりします。転職の際に良く使用される”レジュメ”は、細かい規定などはありませんが、一般的に”履歴書”と”職務経歴書”の事を言います。転職エージェントから「”レジュメ”のご提出をお願いします」と言われたら、通常”履歴書”と”職務経歴書”の両方を提出するように心がけましょう。

おすすめの技術系に強い転職エージェントはこちら>>

TOPに戻る>>

 

■メイテックネクスト

エンジニア専門の転職支援はメイテックネクスト

メイテックネクストはまさに技術系に特化した大手転職エージェントです。リクルートエージェントほど知名度はありませんが、かつて日本の半導体業界が絶好調だった頃にエンジニアだった人は派遣会社として知らない人がいないぐらい有名な会社です。

その後は転職エージェントとしても急成長しており、取引先は大手一部上場企業も数多く有しています。大手製造メーカーの設計開発部門、製造部門にもそのころから深く入り込んでいますので、転職先の業務内容を詳しく把握してくれている可能性が高いです。

エンジニア専門の転職支援はメイテックネクスト

メイテックネクストさんは、いわゆるWeb系よりも純粋なモノづくりメーカーとのコネクションが強いので、機械設計、電子回路設計、AI,組み込みソフトウェア、Linux系ソフトウェア設計等のエンジニアを目指す方には非常におすすめのエージェントになります。

エンジニア専門の転職支援はメイテックネクスト>>

 

【Q】履歴書と職務経歴書の違いは?

転職の際に提出書類の”履歴書”と”職務経歴書”の違いを知らない、分からないという方もいらっしゃると思います。

まずは、Wikipediaより定義を参照します。

履歴書(りれきしょ)とは、学業や職業の経歴など人物の状況を記した書類のことで、就職転職時に選考用の資料として用いられる。また、学歴や職歴によって給与や資格などを決定する手続き(査定)において、それを証明する各種の書類とともに提出する。履歴書は、法律で書式を定められているわけではないため、基本的に自由形式である

   【以上、Wikipediaより】

職務経歴書(しょくむけいれきしょ)は、当人が過去に従事した職務・職業上の地位、および当該職務の具体的内容を、当人の職歴として時系列的(編年体)またはキャリア(経験)、プロジェクトタイプなどをベースに記載した書面のことで、第三者に提示するために使用され、時として履歴書とともに(履歴書の補完的に)使用される。

【以上、Wikipediaより】

上記を読んでも今一つ良く理解しづらいかと思います。分かりやすくするために、各々の書類が選考のどのような材料として使用されるか?を理解して頂くとその概要が理解できると思います。簡単に申し上げますと、

【履歴書】

現住所、家族構成、通勤時間、学歴、転職社歴、転職理由、志望動機、等を確認するために使用します。

【職務経歴書】

これまで経験した会社で、どの様な立場でどの様な業務を行ってきたか?の業務の経歴を確認する為に使用します。

各々見る部分が少々異なります。但し、職務経歴書には既定のフォーマットはありませんので、以前は履歴書に記載してある内容を職務経歴書には記載していませんでしたが、最近は、志望動機や自己PR等も職務経歴書に記載し、職務経歴書のウェイトを高くする傾向にあります。その様な意味で以前よりも職務経歴書のウェイトが高くなっています。転職で最も重視するのは”業務経験”ですので、家族構成や、通勤時間、等は採点の補助材料として使用する場合がしばしばです。面接の際には、職務経歴書の補完的に履歴書を使用することが多いです。

おすすめの技術系に強い転職エージェントはこちら>>

TOPに戻る>>

 

■doda
転職サイトはdoda
dodaは年齢層や地域性に偏りなく、どんな技術者でも有効な転職情報が得られるおすすめのエージェントです。
>>詳細はこちら>>
■リクルートエージェント

20代の若年層やハイクラスをはじめ業界最大手のリクルートエージェントも技術系転職に外せないエージェントです。
>>詳細はこちら>>

 

 

 

 

 

【Q】履歴書と職務経歴書はどちらが重要か?

どちらも重要です。但し、面接の際に重視するのは、”職務経歴書”です。面接では、これまでの業務経験等をヒアリングしながら、その人の”人となり”を判断するのですが、その際に使用するのは、履歴書ではなく”職務経歴書”です。8:2もしくは9:1ぐらいで”職務経歴書”に基づいて面接が展開されます。だからと言って”履歴書”が重要でない、というわけではありません。転職回数や転職理由等は”履歴書”に記載してあるものから質問されることが多いので、どちらも誤記等が無い様に、丁寧に記載しましょう。書類の性質上、職務経歴書は当然のことながら転職回数が多いほど、記載内容は増えることになります。転職回数が多く記載内容があまりに増えてしまう場合には、直近の業務から最も遠い時期に経験した業務から、記載内容を簡素化し、職務経歴書の内容があまり多くならないようにしましょう。職務経歴書通常2枚、多くても3枚以内で記載しましょう。

おすすめの技術系に強い転職エージェントはこちら>>

TOPに戻る>>

 

リクルートエージェント

業界最大手リクルートキャリアが展開するリクルートエージェントは、 実績豊富な 担当者が豊富に揃っており、あなたの転職をサポートしてくれます。皆さまご存知の最大手の転職エージェントですが、新卒採用にも強みを持つ同社の傾向もあり、20代前半や第二新卒等、比較的若い世代の転職に強みを発揮している印象があります。

リクルートエージェント

業界最大手リクルートキャリアが展開するリクルートエージェントは、 実績豊富な 担当者が豊富に揃っており、あなたの転職をサポートしてくれます。皆さまご存知の最大手の転職エージェントですが、新卒採用にも強みを持つ同社の傾向もあり、20代前半や第二新卒等、比較的若い世代の転職に強みを発揮している印象があります。

リクルートエージェント

業界最大手リクルートキャリアが展開するリクルートエージェントは、 実績豊富な 担当者が豊富に揃っており、あなたの転職をサポートしてくれます。皆さまご存知の最大手の転職エージェントですが、新卒採用にも強みを持つ同社の傾向もあり、20代前半や第二新卒等、比較的若い世代の転職に強みを発揮している印象があります。

リクルートエージェント

業界最大手リクルートキャリアが展開するリクルートエージェントは、 実績豊富な 担当者が豊富に揃っており、あなたの転職をサポートしてくれます。皆さまご存知の最大手の転職エージェントですが、新卒採用にも強みを持つ同社の傾向もあり、20代前半や第二新卒等、比較的若い世代の転職に強みを発揮している印象があります。







「技術職の経験が無い為、技術職への転職が不安」

という方に是非お勧めしたいのが、”エンジニアスクール”です。

簡単にご説明すると、技術職に転職をしたいが技術者としての経験が無い方、新たに技術を身に着けたいと考えている方等の為にプログラミング等を教育してくれると同時に、就職先まで紹介をしてくれるというスクールというイメージです。

0円で技術指導が受けられ、転職・就職保証がついているスクールもあります。技術に不安がある方はぜひこれらのスクールを有効に活用してください。

現在就業中であり、時間の都合がつかないのでスクールは難しいという方には、オンラインで授業を受けることができるスクールもあります。オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして高い実績を持つ、CodeCampです。

CodeCampGATE

技術未経験の方におススメのエンジニア転職スクールはこちら>>

自分は「独学でプログラムを学んできた」という方もいらっしゃるでしょう。未経験者よりもアドバンテージはありますが、趣味と仕事、アマチュアとプロが異なる様に、独学のプログラミンがどこまで通用するのか?転職の前に一度確認をしておくのが良いかと思います。独学でプログラミングが可能な方でも一度エンジニアリングスクールで自分の実力を客観的に評価してもらう事で、最も自分に合った企業へ転職出来る可能性がアップすること間違い無しです!

独学で学んだ方へおススメのエンジニア転職スクールはこちら>>







「技術職の経験が無い為、技術職への転職が不安」

という方に是非お勧めしたいのが、”エンジニアスクール”です。

簡単にご説明すると、技術職に転職をしたいが技術者としての経験が無い方、新たに技術を身に着けたいと考えている方等の為にプログラミング等を教育してくれると同時に、就職先まで紹介をしてくれるというスクールというイメージです。

0円で技術指導が受けられ、転職・就職保証がついているスクールもあります。技術に不安がある方はぜひこれらのスクールを有効に活用してください。

現在就業中であり、時間の都合がつかないのでスクールは難しいという方には、オンラインで授業を受けることができるスクールもあります。オンライン・マンツーマン指導のプログラミングスクールとして高い実績を持つ、CodeCampです。

CodeCampGATE

技術未経験の方におススメのエンジニア転職スクールはこちら>>

自分は「独学でプログラムを学んできた」という方もいらっしゃるでしょう。未経験者よりもアドバンテージはありますが、趣味と仕事、アマチュアとプロが異なる様に、独学のプログラミンがどこまで通用するのか?転職の前に一度確認をしておくのが良いかと思います。独学でプログラミングが可能な方でも一度エンジニアリングスクールで自分の実力を客観的に評価してもらう事で、最も自分に合った企業へ転職出来る可能性がアップすること間違い無しです!

独学で学んだ方へおススメのエンジニア転職スクールはこちら>>



マイナビジョブ20's

という方へは、若年層に強い転職サイトを別ページにてご紹介をしています。

20代や第二新卒の方に特化した転職エージェントさんも複数あります。

ここでご紹介するのは、株式会社マイナビワークスが運営するマイナビジョブ20’sです。第二新卒・20代に特化した転職支援サービスで、若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーが、20代の転職をフルサポートしてくれます。

マイナビジョブ20's

以下からご確認ください。

第二新卒に強い転職サイト>>



マイナビジョブ20's

という方へは、若年層に強い転職サイトを別ページにてご紹介をしています。

20代や第二新卒の方に特化した転職エージェントさんも複数あります。

ここでご紹介するのは、株式会社マイナビワークスが運営するマイナビジョブ20’sです。第二新卒・20代に特化した転職支援サービスで、若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーが、20代の転職をフルサポートしてくれます。

マイナビジョブ20's

以下からご確認ください。

第二新卒に強い転職サイト>>



マイナビジョブ20's

という方へは、若年層に強い転職サイトを別ページにてご紹介をしています。

20代や第二新卒の方に特化した転職エージェントさんも複数あります。

ここでご紹介するのは、株式会社マイナビワークスが運営するマイナビジョブ20’sです。第二新卒・20代に特化した転職支援サービスで、若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーが、20代の転職をフルサポートしてくれます。

マイナビジョブ20's

以下からご確認ください。

第二新卒に強い転職サイト>>





「第二新卒や20代で技術系転職をしたい」

マイナビジョブ20's

という方へは、若年層に強い転職サイトを別ページにてご紹介をしています。

20代や第二新卒の方に特化した転職エージェントさんも複数あります。

ここでご紹介するのは、株式会社マイナビワークスが運営するマイナビジョブ20’sです。第二新卒・20代に特化した転職支援サービスで、若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーが、20代の転職をフルサポートしてくれます。

マイナビジョブ20's

以下からご確認ください。

第二新卒に強い転職サイト>>





「第二新卒や20代で技術系転職をしたい」

マイナビジョブ20's

という方へは、若年層に強い転職サイトを別ページにてご紹介をしています。

20代や第二新卒の方に特化した転職エージェントさんも複数あります。

ここでご紹介するのは、株式会社マイナビワークスが運営するマイナビジョブ20’sです。第二新卒・20代に特化した転職支援サービスで、若年層の転職を熟知したキャリアアドバイザーが、20代の転職をフルサポートしてくれます。

マイナビジョブ20's

以下からご確認ください。

第二新卒に強い転職サイト>>

当サイトはエンジニアの方、または未経験からエンジニアを目指すの方々の為に、自らも転職を経験し、且つ採用権限者として数えきれない程の技術者採用面接を行った経験のある管理者が、エンジニア転職の際に有効な情報や、有利に働く転職サイトの情報をご紹介しています。

当サイトでは、

  • 転職をしたいと考える求職者(エンジニア)の視点
  • 転職サイト、転職エージェントの視点
  • 採用企業の視点

の3つの視点から技術者の転職に有利となる情報をお伝えします。

いきなり転職エージェントのサイトを見たのでは、他のエージェントとの客観的な比較ができません。本サイトでは、信頼のできる優良なエージェントをご紹介していますので、本サイトを一通り見て頂いて気になったエージェントに登録をして頂ければ良いでしょう。

転職サイトは1社に絞ることはありません。記載の通り、複数登録して再度その中から自分に合うと感じたアドバイザーと深くコミュニケーションをとって行けば大丈夫です。また本サイトではエージェントの紹介だけでなく、エンジニアへ転職の際に必要となるレジュメの作成方法や面接の際のワンポイントアドバイスなども併せて掲載しています。

日本に技術者はまだまだ必要です!!是非このサイトを参照し、エンジニアへの転職を勝ち取ってください!そしてエンジニアとしてスキルアップ、キャリアアップを目指しましょう!!あなたの技術は「日本の技術力」です!!



転職サイトはdoda

事実。dodaはエンジニアの転職に強い。

技術的に定評のあるエージェントサービスで、経験豊かな担当者が揃っています。幅広い年齢層の転職に対応していますが、特に30代、40代に非常に強みがあります。サイト上に掲載されていない求人案件も多数抱えています。短期決戦で転職を考える方は、迷わず今すぐ登録し、早速非公開求人の確認を進めましょう。

転職はDODA

優良企業への転職情報ならdoda

>>>>>詳しくはこちら<<<<<

 

【Q】履歴書は手書きが良いって本当?

ウソです。ひと昔前は、”履歴書”は手書き、”職務経歴書”はワープロと言った時代もありましたが、現在はその様な違いはありません。”履歴書”、”職務経歴書”ともワープロで記載して問題ありません。但し、稀に「履歴書は手書きに限ります」という会社も存在します。この様に企業の募集要項に指定がある場合には、その内容に従わなければなりません。ちょっと話がそれますが、企業によって何故「手書きで提出して下さい」と言うのだと思いますか?あなたの文字の美しさを見ようとしているのではありません。答えは、「面倒だから」です。ワープロで文書を記載する場合、間違ったら”BackSpace”キーを打って終わりですよね。手書きだと、ペンで記載しますので、全ての文字を1文字も間違いなく記載しなければなりません。修正テープは使えません。使っていたらその場で書類選考に落とされます。当然間違ったら、もう一度初めから書き直しです。(消せるペンも多分N.Gでしょう)現在の様にワープロに慣れてしまうと手書きでものを書く習慣が少なくなっているので、1文字も間違えないで記載するのはとても大変なのです。そこをあえて「手書きで」と要求する企業は、「大変でも、うち(その企業)を受けるのですか?」という第一関門を投げられているのだと理解するとよいでしょう。

おすすめの技術系に強い転職エージェントはこちら>>

TOPに戻る>>

 


 

■doda
転職サイトはdoda
dodaは年齢層や地域性に偏りなく、どんな技術者でも有効な転職情報が得られるおすすめのエージェントです。
>>詳細はこちら>>
■リクルートエージェント

20代の若年層やハイクラスをはじめ業界最大手のリクルートエージェントも技術系転職に外せないエージェントです。
>>詳細はこちら>>

 

 

 

 

 

 

【Q】履歴書に写真は貼ったほうが良いの?

もちろん良いです。採用を担当していると今でも写真を貼っていない履歴書を見かけます。通常採用者は写真を貼っていないから即不採用とはしませんが、印象が良くないのは事実です。この人はなぜ写真を貼らないのだろう?と余計な疑念が浮かんでしまうのです。ファッションモデルや俳優等の選考ではありませんので、写真は容姿を判断するために使用しているわけではありません。あくまでも本人確認のためです。ので、容姿に自信が無くともきちんと清潔な服装で撮影されたものを貼付するようにしましょう。ちなみに、写真館で撮ってもらうのが最も綺麗にとることができますし、スピード写真とは容易に判別がつきますので面接に際するその人の意気込み等も面接官に伝わることは理解しておきましょう。

おすすめの技術系に強い転職エージェントはこちら>>

TOPに戻る>>

 

■パソナキャリア

パソナキャリアが提案するのは『正しい転職』

エンジニアリング業界の職種毎に専門特化したキャリアアドバイザーが、様々な角度からキャリアコンサルティングを実施し、求職者の方の強みやキャリアプランについて一緒に考えてくれます。

パソナキャリア

パソナグループとしての幅広いネットワークも特徴の一つ。業界・業種を問わず、約6,000件の公開案件・約15,000件の非公開求人の中から、あなたのキャリアプランを実現する求人を紹介してくれます。
また、あなたのご希望に併せてグループのチャネルを活かして、ポジションの提案も可能。

パソナキャリア

パソナキャリアの担当者はキャリアアドバイザーと呼ばれるプロの転職アドバイザーです。パソナキャリアのキャリアアドバイザーは各業界・職種別のチーム体制を取っていて、より専門性を持った高い知識をベースに様々な提案をしてくれます。プロの目から見た「あなた」、そして「あなたの志向にマッチする求人」を提案してもらいましょう。自分では気づかなかった可能性を引き出し、広げるお手伝いをしてくれます。

パソナキャリア

全業種/全職種に対応している同社ですが、現在技術系で特に力を入れているのが、・IT,通信、インターネット業界及び・製造メーカー(機械・電気・電子)です。IT・通信関連は、大手企業からベンチャー企業まで様々な企業との取引があります。同社から提供する情報は求人概要だけでなく、面接攻略にむけたアドバイスや業界全体のトレンド等、有益な情報をお伝えできる体制も含まれているとの事です。又、製造メーカーの転職案件では、大手企業の取引先が多いことは大きな理由のひとつですが、専門的な知識が必要な業界でもあることから、エンジニア出身者や研究開発職に携わっていたコンサルタントを配置し、より深いコンサルティングができる対応できる体制を整えています。

パソナキャリア

ヒアリングはみなさんのことを十分理解するためにしっかりと面談を行うため、1.5時間~2時間程度の面談時間となっています。平日夜はもちろんのこと、ご都合に合わせ土曜日の面談も行っています。履歴書・職務経歴書などの書類の書き方、企業毎の面接のアドバイスなどサポート体制も充実。是非パソナキャリアのキャリアアドバイザーへ相談してみましょう。

パソナキャリア

>>>>>詳しくはこちら<<<<<

 

【Q】職務経歴書にフォーマットはあるの?

ありません。基本的にフリーフォーマットで、記載の方法も「キャリア式」と「編年体式」の大きく2種類の書き方があります。

・職務経歴書の「キャリア式」と「編年体式」の違いは?

 キャリア式とは業務内容を大項目にして、次の中項目にいつ、何という会社で、どの様な役割を担っていたのか?と言う様な順番に記載する書き方です。一方、編年体式とは大項目を年月にして、中項目に会社名、職務内容等を記載する書き方である。

 興味があるのはどちらが良いのか?と言うことだと思います。端的に申し上げますと、エンジニアの方であれば、ベースは編年体式で、最初の数行で職務内容をまとめたサマリーを記載するのが最も見やすいです。

当サイト管理者は多数の技術者採用を経験していますが、頂いたレジュメのうち8割程は編年体式ですし、私も個人的にはエンジニア転職の際は、編年体式が良いと感じています。理由は明確です。技術者採用のポイントとなるテクニカルスキルは時期も関係しているからです。例えば”ソフトウェア設計”と言う項目があったとします。同じソフトウェア設計でも、10年前に経験した設計では現在の設計手法とかなり違う部分があり、はっきり申し上げて通用しないからです。それよりも、直近の業務ではどんな技術者だったのか?と言うことを採用者は知りたいのです。そこでどの様な立場で仕事をしていたのか?等知りたいことが真っ先に書いてあるほうが採用者に感じが良いと思いませんか? エンジニアの履歴書は編年体式+TOPサマリーをお勧めします。 もし書き方に不安がある方は、TOPページに記載の通り、エージェント担当者に詳しく相談すれば、丁寧に説明委してくれるものと思います。

おすすめの技術系に強い転職エージェントはこちら>>

TOPに戻る>>

 

■リクルートエージェント

転職市場最大手に属するリクルートエージェントも文系のみならず、技術系転職にも多くの求人案件を抱えて強みを持つ転職エージェントです。

新卒採用には圧倒的な強みを有する同社で、比較的若い層である20代から30代の人材を多く変えている印象がありますが、リクルートグループの中ですみ分けがされていて、30代~50代ものミドルレンジ以上の案件も多数扱っており、非公開求人も多数保有しているエージェントです。

リクルートエージェントの3つのメリットは、

1.強みを発見キャリアアドバイザーが、面談から自分がまだ気づかれていない強味を発見
2.非公開求人の紹介転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介
3.企業へのアピール職務経歴書や面接のアドバイスを行うだけでなく、キャリアアドバイザーからも企業にお客様の強みをアピール

と言った点が挙げられます。

>>>>>詳しくはこちら<<<<< 

 

TOPに戻る>>